FP(ファイナンシャル・プランナー)検定3級対策講座
受付終了
基本内容
講座コード | 22V18050S |
---|---|
キャンパス | オンライン |
開講期 | 春期 |
分野 | 在学生対象講座 |
日程 | 2022年7月1日~9月30日 |
回数 | |
曜日 | 曜日 |
時間 | 録画配信のため曜日・時間の指定はありません。※配信期間2022年7月~9月予定 |
定員 | - |
単位 | 0 単位 |
受講料 | 12,770 円 |
対象 | 本学在学生 |
持ち物・服装 | 電卓を使用します。 |
講座概要
当講座は、資格の学校TACのFP(ファイナンシャル・プランナー)講座の2022年9月受験目標の3級本科生のWeb通信講座を受講します。日常生活で触れる社会保険や金融経済の用語について学びたい方のための、3級合格を目的としたコースです。FPで学べる6分野の全体像を短期間で把握することができます。
■講座内容
第1回~第6回 【講義】基本講義1~6
第7回 【演習】実技対策1
※実技試験は、日本FP協会は「資産設計提案業務」、金融財政事情研究会は「個人資産相談業務」に対応しています。
備考
【申込期間】2022年5月2日(月)9:00~2022年5月27日(金) 14:00〆切
【申込方法・受講までの流れ】地域連携センターHPトップページ「在学生向けお知らせ」からご確認ください。
https://shougai.bunkyo.ac.jp/news/news-list/2/
【ガイダンス】
オンライン(録画視聴)にて実施
https://www.tac-school.co.jp/kouza_fp/tacchannel/1320QTY0001A00.html
視聴期間:2022年4月28日~2022年5月27日
※視聴方法はB!bb'sのメールでご案内します。
※ガイダンスを視聴していない方でも、講座を申込むことができます。
【受講形態】
オンライン(録画配信)受講
TAC(株)のオンライン講座を受講します
【テキスト】 受講料にテキスト代が含まれています。
・受講ガイド
・みんなが欲しかったFPの教科書3級[22-23年度版](1冊) TAC出版
・みんなが欲しかったFPの問題集3級[22-23年度版](1冊) TAC出版
・添削問題(2回分)
【講師】
TAC FP講座専任講師
【備考】
申込前に、「TAC申込規約」と「TAC WEB SCHOOLの動作確認」を必ず確認してください。
・TAC申込規約 https://www.tac-school.co.jp/file/tac/terms/pdf/terms_20201101.pdf
・TAC WEB SCHOOLの動作確認 https://ws.tac-school.co.jp/taiken
受講料、講義回数は共に予定となります。2022年4月頃に確定します。
■試験ガイド
【試験内容】3級FP技能検定
【受験料】3級 学科3,000円、実技3,000円(2022年9月~料金改定予定 3級 学科4,000円、実技4,000円)
【試験時間】学科試験120分、実技試験60分
【合格基準】学科試験60%以上、実技試験60%以上
【試験実施団体】
金融財政事情研究会 https://www.kinzai.or.jp/
日本FP協会 https://www.jafp.or.jp/
【試験スケジュール】
2022年度実施日:5月22日(日)/9月11日(日)/2023年1月22日(日)
講師紹介
-
資格の学校TAC 専任講師 (シカクノガッコウタック センニンコウシ)
受付終了