お申込みになるテキストをチェックしてください。

文教大学 知の探究講座 【文学部】ジェンダー視点でたどる韓国ドラマの歴史  その面白さの源泉をさぐる

受講申込

基本内容

講座コード 25K1140S
キャンパス 越谷キャンパス
開講期 春期
分野 教養講座
日程 2025年5月28日
回数 1回
曜日 水 曜日
時間 13:10~16:20
定員 20 名
受講料 3,000 円
対象  
持ち物・服装 筆記用具

講座概要

☆ひとことアピール☆ 「隣国の歴史や文化を学ぶことは、多くの気づきを与えてくれると思います。」

韓流ドラマブームが日本ではじけて20余年。近年はK-Dramaとしてグローバルな視聴者層をも獲得しつつあります。韓国ドラマがこれほど多くの人々を惹きつける理由はどこにあるのだろうか?本講座では、韓国社会とドラマの歴史をジェンダーの視点でたどり、その面白さの源泉にせまってみたい。

「文教大学 知の探究講座」とは各学部より気鋭の教員が講義します。大学で行われている研究の一端に触れていただく講座です。

備考

【申込期間】2025年4月2日(水)9:30~ ※先着順、定員になり次第締め切ります。

【申込方法・受講までの流れ】以下のページでご確認ください。
https://shougai.bunkyo.ac.jp/guide/index.html

【形式】
対面(越谷キャンパス)

※5名未満の場合は非開講になることがあります。

講座スケジュール

日程 内容 講師
1 5月28日     山下 英愛

講師紹介

山下 英愛 (ヤマシタ ヨンエ)
文教大学 文学部外国語学科 教授
【プロフィール】
好きなものは猫とユーモア。最近、スイミングと数独に夢中です。

受講申込

ページの先頭へ