《文教大学 東京あだちキャンパス 開設5周年》こども講座 未来を育む学び【人間科学部】みんなが楽しくなるスポーツを考えよう(スポーツ✖Ⅾ&Ⅰ)
もうすぐ受付
基本内容
講座コード | 25A15043S |
---|---|
キャンパス | 東京あだちキャンパス |
開講期 | 春期 |
分野 | 子ども講座 |
日程 | 2025年7月12日 |
回数 | 2回 |
曜日 | 土 曜日 |
時間 | 11:00~15:30 |
定員 | 20 名 |
受講料 | 無料 |
対象 | 小学2年生 |
持ち物・服装 |
講座概要
本来スポーツとはみんなが楽しむためのものです。一部の人だけが楽しむものだと、スポーツを通じたコミュニケーションも限られたものになります。運動が苦手な人や小さな子どもたち、お年寄り、みんなが一緒に楽しめるスポーツとはどのようなものでしょうか?どうしたらみんなで楽しむことができるのかを考えてみましょう!
①午前の回 11:00~12:30
②午後の回 14:00~15:30
※①②どちらも同じ内容の講座です。
備考
【申込受付期間】2025年6月9日(月)10:00~6月27日(金)14:00まで
【申込方法】以下の専用フォームからお申込みください。
https://forms.gle/kWCBsAsrU1tWHziv6
*申込みは専用フォームのみで受け付けます。はがき・FAX・お電話・窓口での申込みはできませんので、ご了承ください。
*参加される児童1人ずつ申し込みを行ってください。
*申込み多数の場合は、抽選となります。
*当落結果は7月1日(火)までにメールでお知らせします。
講座スケジュール
回 | 日程 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | 7月12日 | みんなが楽しくなるスポーツを考えよう(スポーツ×D&I) 午前の回 11:00~12:30 | 二宮 雅也 |
2 | 7月12日 | みんなが楽しくなるスポーツを考えよう(スポーツ×D&I) 午後の回 14:00~15:30 午前の回と同じ内容です。 | 二宮 雅也 |
講師紹介
-
二宮 雅也 (ニノミヤ マサヤ)
- 文教大学 人間科学部 人間科学科 教授
- 【プロフィール】
スポーツ社会学を専門とし、「ささえる」スポーツをテーマとして、スポーツ活動をささえるボランティア活動について、特に研究をしています。また、日本財団ボランティアセンターの参与として、国内のボランティア文化の醸成を図っています。
もうすぐ受付