すべての子ども達に絵本の楽しさを!
受付終了
基本内容
講座コード | 24K11020S |
---|---|
キャンパス | 越谷キャンパス |
開講期 | 春期 |
分野 | 教養講座 |
日程 | 2024年5月23日~5月30日 |
回数 | 2回 |
曜日 | 木 曜日 |
時間 | 10:50~12:20 |
定員 | 15 名 |
受講料 | 3,200 円 |
対象 | 大人の方 |
持ち物・服装 |
講座概要
子ども達は絵本を読んでもらうことが大好き!読み手の声を通して届けられるお話は心の奥深くに染み込み、目に見えない何か良いものを残してくれます。
その積み重ねが子どもの健やかな成長を促し、読み手の大人にも喜びをもたらします。家庭、学校、保育所、幼稚園で子ども達への心の贈り物!読み聞かせの輪を広げませんか?
※大人の方向けの講座です。お子様とのご参加はできかねます。
備考
【申込期間】2024年4月2日(火)9:30~ ※先着順、定員になり次第締め切ります。
【申込方法・受講までの流れ】
https://shougai.bunkyo.ac.jp/guide/index.html
【受講形態】
対面(越谷キャンパス)
※5名未満の場合は非開講になることがあります。
講座スケジュール
回 | 日程 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | 5月23日 | 絵本の楽しみ 選び方 読み方 | 柿崎 美枝子 |
2 | 5月30日 | 読み方実践 講評 | 柿崎 美枝子 |
講師紹介
-
柿崎 美枝子 (カキザキ ミエコ)
- あいのみ文庫代表
- 【プロフィール】
あいのみ文庫代表 1992年よりあいのみ文庫でボランティア活動。あいのみ文庫メンバーともに図書館、子育て支援センター、保育所などで読み聞かせの実践、及び講座講師。 児童館、子育て支援関係の施設にて人形劇の公演。2007年あいのみ文庫は長年の子どもと読書に関わる活動が認められ文部科学大臣賞受賞
講師補助:あいのみ文庫メンバー
受付終了