お申込みになるテキストをチェックしてください。

あやしい「科学」の見分け方 その2  ―なぜ信じてしまうのか―

受講申込

基本内容

講座コード 24K11372F
キャンパス 越谷キャンパス
開講期 秋期
分野 教養講座
日程 2024年11月12日~11月26日
回数 3回
曜日 火 曜日
時間 10:50~12:20
定員 16 名
受講料 4,700 円
対象  
持ち物・服装 筆記用具

講座概要

春期開講の「あやしい『科学』の見分け方」では、医療や健康に関する話題や「血液型と性格」など、これまで多くの研究者によって分析されてきた事柄を練習問題として見てきました。しかし、現実の世にはびこる「科学のようで科学でない」ものは、よりいっそう複雑な構造をしています。ここでは応用編として、社会的背景を念頭に置きながら、現在問題になっている事柄について分析していきます。

※2023年度秋期と同じ内容の講座です。
※テキストの使用はありません。レジュメを配布します。

備考

【申込期間】2024年8月1日(木)9:30~ ※申込順、定員になり次第締め切ります。

【申込方法・受講までの流れ】
https://shougai.bunkyo.ac.jp/guide/index.html

【受講形態】
対面(越谷キャンパス)

※5名未満の場合は非開講になることがあります。

講座スケジュール

日程 内容 講師
1 11月12日 波動 ~万能の「説明原理」~   長島 雅裕
2 11月19日 放射能をめぐるあれこれ   長島 雅裕
3 11月26日 歴史修正主義 ~「江戸しぐさ」から南京事件まで~   長島 雅裕

講師紹介

長島 雅裕 (ナガシマ マサヒロ)
【プロフィール】
文教大学教育学部教授。博士(理学)。専門領域は理論宇宙物理学および疑似科学を活用した科学教育。東京都出身。大阪大学大学院理学研究科博士課程修了、京都大学、国立天文台等での研究員、長崎大学教育学部准教授を経て2014年4月より文教大学へ。

受講申込

ページの先頭へ