学んでいきいきパワーアップ!中国語会話講座  ―脳も体も活性化ができて一石二鳥―

受講申込

基本内容

講座コード 25S14020S
キャンパス 湘南キャンパス
開講期 春期
分野 実用語学講座
日程 2025年5月22日~7月10日
回数 8回
曜日 木 曜日
時間 14:50~16:20
定員 15 名
受講料 15,000 円
対象  
持ち物・服装  

講座概要

本講座は会話中心の中国語講座です。コミュニケーションに必要な文型を習得することができるほか、「中国語でストレッチ」等の授業活動を通して健康の増進にもつながります。学習者のレベルに合わせて内容を調整し、初心者から上級者までどなたでも楽しめます。ぜひ参加して共に元気よく学びましょう!

備考

【申込期間】2025年4月2日(水)9:30~ ※先着順、定員になり次第締め切ります。

【申込方法・受講までの流れ】
https://shougai.bunkyo.ac.jp/guide/index.html

【受講形態】
対面(湘南キャンパス)

※4名未満の場合は非開講になることがあります。


【車で来校される方】
車で来校される場合は、駐車場の利用申請が必要です。
お手元に車両情報をご用意の上、湘南キャンパス当センターまでお問い合わせください。

講座スケジュール

日程 内容 講師
1 5月22日 健康就是财富。(健康が富である。)   嚴 馥
2 5月29日 今天,你运动了吗?(今日、あなたは運動したか。)   嚴 馥
3 6月5日 咱们吃什么才好?(私たちは何を食べればいい?)   嚴 馥
4 6月12日 别小看嘴里的那点儿事!(口の中のこと、軽く見るなかれ!)   嚴 馥
5 6月19日 从哪里跌倒,就从哪里站起来。(転んだところから立ちあがる。)   嚴 馥
6 6月26日 哎呀,我憋不住了。(あ~、私はもう我慢できない。)   嚴 馥
7 7月3日 要是有一天我把你忘了该怎么办?(いつか私はあなたのことを忘れたらどうしよう?)   嚴 馥
8 7月10日 即使独居,也不应该孤独。(たとえ一人暮らしであっても、ひとりぼっちになるべきではない。)   嚴 馥

講師紹介

嚴 馥 (ゲン フク)
【プロフィール】
台湾生まれ。天主教輔仁大学日本語文学科卒業後来日。大阪大学言語文化研究科博士後期課程修了。博士(言語文化学)。専攻は言語学。著書は『從“上”的語義網絡圖看漢日語話者的不同世界』。
介護予防運動指導員の資格保有。趣味は旅行。旅先で出会う人々と交流して現地の文化を学ぶことが好きです。
また、農福連携のボランティア活動をきっかけとしてマイ畑を始めました。


受講申込