暮らしの書道 ―ボールペン・小筆―
基本内容
講座コード | 25A16010S |
---|---|
キャンパス | 東京あだちキャンパス |
開講期 | 春期 |
分野 | 趣味講座 |
日程 | 2025年5月20日~7月22日 |
回数 | 8回 |
曜日 | 火 曜日 |
時間 | 13:45~15:15 |
定員 | 8 名 |
受講料 | 12,600 円 |
対象 | |
持ち物・服装 |
第1回~:ボールペン 第4回~:小筆(毛筆タイプ筆ペンも可)、墨(固形墨)、硯、下敷き、文鎮 第4回以降で使用する書道用具をお持ちでない方は、初回に講師が相談に乗ります。 講座内で説明を受けた後、講師から購入することもできます。※現金のみ (貸出用は一切ございません。) |
講座概要
暮らしに役立つ書の基礎編として、ボールペン・小筆(毛筆タイプ筆ペンも可とする)を使って学習します。
基礎力を養うことを目標とします。
書道道具をお持ちでない方は、初回に講師が相談に乗ります。
※上部の持ち物・服装欄をご確認ください。
備考
【申込期間】2025年4月2日(水)9:30~ ※先着順、定員になり次第締め切ります。
【申込方法・受講までの流れ】以下のページでご確認ください。
https://shougai.bunkyo.ac.jp/guide/index.html
【形式】対面(東京あだちキャンパス)
※5名未満の場合は非開講になることがあります。
講座スケジュール
回 | 日程 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | 5月20日 | ボールペン(季節のことば) | 種家 杉晃 |
2 | 5月27日 | ボールペン(季節のことば) | 種家 杉晃 |
3 | 6月10日 | ボールペン(季節のことば) | 種家 杉晃 |
4 | 6月17日 | 小筆(芳名帳 自分の氏名を書く) | 種家 杉晃 |
5 | 7月1日 | 小筆(季節のことば) | 種家 杉晃 |
6 | 7月8日 | 小筆(季節のことば) | 種家 杉晃 |
7 | 7月15日 | 小筆(のし袋) | 種家 杉晃 |
8 | 7月22日 | 総復習 ボールペン・小筆どちらでも可 | 種家 杉晃 |
講師紹介
-
種家 杉晃 (タネイエ サンコウ)
- 毎日書道展審査会員
- 【プロフィール】
毎日書道展審査会員・創玄展一科審査会員・日本詩文書作家協会評議員・日展作家