英語の発音 中級
もうすぐ受付
基本内容
| 講座コード | 25K14032W |
|---|---|
| キャンパス | 越谷キャンパス |
| 開講期 | 冬期 |
| 分野 | 実用語学講座 |
| 日程 | 2026年1月30日~2月27日 |
| 回数 | 5回 |
| 曜日 | 金 曜日 |
| 時間 | 10:50~12:20 |
| 定員 | 6 名 |
| 受講料 | 9,400 円 |
| 対象 | 高校英語の基礎的文法知識と語彙を備えている方 |
| 持ち物・服装 |
筆記用具、テキスト、手鏡 【テキスト】『改訂新版 初級英語音声学 CD付き』(大修館書店) テキストは、各自でご用意ください。詳細は下部、備考に記載しております。 |
講座概要
いまさらきれいな英語の発音なんて無理、とあきらめていませんか?この講座で英語音声のしくみを学び練習を積むことで皆さんの発音は確実に変わっていきます。発音が良くなると、英語を話すことに自信が持てます。講師が一人一人の発音と向き合い具体的なアドヴァイスをします。秋学期は母音と子音を中心に学びます。
備考
【テキスト】『改訂新版 初級英語音声学 CD付き』(大修館書店) 本体価格 2,400円+税
ISBN 978-4-469-24581-3
テキスト情報:https://www.taishukan.co.jp/book/b196474.html
テキストは、受講確定後に各自でご用意ください。
【申込期間】2024年11月4日(火)9:30~ ※先着順、定員になり次第締め切ります。
【申込方法・受講までの流れ】
https://shougai.bunkyo.ac.jp/guide/index.html
【受講形態】
対面(越谷キャンパス)
※5名未満の場合は非開講になることがあります。
講座スケジュール
| 回 | 日程 | 内容 | 講師 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1月30日 | 母音と子音の復習、音節 | 笠原 園子 |
| 2 | 2月6日 | 語強勢 | 笠原 園子 |
| 3 | 2月13日 | 文強勢とリズム | 笠原 園子 |
| 4 | 2月20日 | 音の連結、脱落、同化 | 笠原 園子 |
| 5 | 2月27日 | イントネーション | 笠原 園子 |
講師紹介
-
笠原 園子 (カサハラ ソノコ)
- 文教大学非常勤講師
- 【プロフィール】
さいたま市生まれ。慶應義塾大学文学部英米文学専攻卒業。東京外国語大学大学院博士前期課程修了。専門は英語音声学・音韻論。文教大学はじめ、大学の兼任講師を務めるほか、通訳者を目指す人たちなど社会人にも発音を教えている。2021年の東京オリンピックでは大手航空会社の多言語プロジェクトに参加し、空港での英語のアナウンスを担当した。
もうすぐ受付
