お申込みになるテキストをチェックしてください。

カリグラフィー 美しい手書き文字・西洋書道  ※一部日程変更があります。詳細は講座スケジュールをご確認ください。

受付終了

基本内容

講座コード 25S16040F
キャンパス 湘南キャンパス
開講期 秋期
分野 趣味講座
日程 2025年9月22日~12月8日
回数 8回
曜日 月 曜日
時間 10:50~12:20
定員 20 名
受講料 12,600 円
対象  
持ち物・服装 初めて受講される方には、オリジナルテキストおよび教材(約9,000円)を教室販売
いたします。※現金のみ
既にお持ちの方は購入の必要はありません。その他詳細は、講師より説明いたします。

講座概要

西洋の書道であるカリグラフィーは、日本の書道と同様に、長く受け継がれた伝統と、手書きの美しさを兼ね備え、書き手によってさまざまな表情を持ち、ぬくもりを感じさせてくれます。カリグラフィーを日常の生活に取り入れ、カード・招待状などを楽しみながら基本を学びます。カリグラフィーの基本書体イタリック体から学んでいきます。講座回数を増すごとにカッパープレート体、ゴシック体とレベルアップして学びます。


備考

【申込期間】2025年8月1日(金)9:30~ ※先着順、定員になり次第締め切ります。

【申込方法・受講までの流れ】
https://shougai.bunkyo.ac.jp/guide/index.html

【受講形態】
対面(湘南キャンパス)
※4名未満の場合は非開講になることがあります。

【テキスト】
初めて受講される方には、オリジナルテキストおよび教材(約9,000円)を教室販売いたします。※現金のみ
既にお持ちの方は購入の必要はありません。その他詳細は、講師より説明いたします。

【車で来校される方】
駐車場利用申請方法が変わりました。
受講確定後に送られる【重要】受講確定・駐車場利用申請のご案内(文教大学オープンユニバーシティ)メール本文をご確認ください。

講座スケジュール

日程 内容 講師
1 9月22日 書体の説明 ストロークの説明と練習   加藤 悦子
2 9月29日 小文字の書き方の説明と練習   加藤 悦子
3 10月20日 小文字で書く単語の練習 ※10/6→10/20に変更となりました。 加藤 悦子
4 10月27日 小文字で書く文章の練習 ※10/6の日程変更に伴う調整のため、開講日に設定されました。 加藤 悦子
5 11月10日 大文字の書き方と練習   加藤 悦子
6 11月17日 大文字を使った単語の練習   加藤 悦子
7 12月1日 簡単なカードの書き方の説明と練習   加藤 悦子
8 12月8日 カード作り   加藤 悦子

講師紹介

加藤 悦子 (カトウ エツコ)
JFCCインストラクター・カルチャースクール講師
【プロフィール】
日本大学理工学部薬学科卒、日本におけるカリグラフィーの第一人者として活躍中の小田原真紀子先生に基礎から学び、JFCCインストラクターを取得後、カルチャーにて講師を務めています。2007年3月JFCCプロフェッサーを取得しました。平成24年5月、公益財団法人 日本手芸普及協会カリグラフィー部門へ移行され、師範として活動中です。


受付終了

ページの先頭へ